給食ブログ
♪かいけ心正こども園のおいしい給食と各クラスの給食風景を写真付きで 紹介します。 どうぞお楽しみに!
※写真をクリックすれば大きく見れますよ♥
12月16日(水)
2020-12-16
★ひよこ組の給食風景★
今日はひよこ組の給食風景です(*^^*)雪が積もって雪遊びをする事を楽しみにしていた子どもたちで
したが、今日は積雪が足りず雪遊びはできませんでした。雪が降るたび窓に張り付いて雪を見つめる子ど
も達(*'ω'*)またしっかり積もったら雪遊び楽しもうと思います
しっかり給食を自分で食べきることが出来るようになってきたひよこ組の子ども達に今日は、お皿・
茶碗の持ち方の話をしました。手本をじーっと見て、意識しながら持とうとする子ども達でした。おう
ちでも少しずつ声を掛けてみてくださいね
12月15日(火)
2020-12-15
★いちご組の給食風景★
今日の給食風景はいちご組です
今日は朝から降っていた雪に大喜びの、いちご組さん!「早く外で遊べないかな~
」と待ち遠しい様子でした
日中はローラーを使って塗りたくりを行いました。みんなで部屋の壁面の木を秋から冬に変えよう!と雪をイメージしてみんなで一生懸命塗りましたよ!ローラーの使い方にも慣れ、優しくコロコロと上手に使えるようになってきました
給食では、箸に挑戦する子どもたちも増え、しっかりと茶碗を持って落とさないように食べようと頑張っています!ぬるぬると滑る納豆も上手に箸やスプーンですくって食べることが出来ましたよ
これから雪も降り、寒さの厳しい季節になります。たくさん食べて寒さに負けない丈夫な体を作りましょうね
12月14日(月)
2020-12-14
★てんとうむし組Aの給食風景★
今日の給食風景はてんとうむし組Aです
今日はクリスマス会に参加しました!ホールで落ち着いて、マットの上に座って参加する事が出来ましたよ
「やったー!サンタがやってくる」を歌うと、体も動かしながら楽しんで歌う子どもたちでした♪
歌が終わると、鈴の音と一緒にサンタさん、ヨジガくんがプレゼントを持って来てくれました!突然の登場に喜ぶ子や、涙の出てしまう子など反応は様々でしたがサンタさんからのプレゼントに笑顔の子どもたちでした。
クリスマス会が終わると、お待ちかねの給食です!「どんな給食だろう?」とワクワクで準備をしていました。給食を配ると、先生の手作りの旗もあり「みて~!」と喜んで食べていましたよ
また、星形のにんじんを見て「きらきら~」「おほしさま!」と嬉しそうに食べていました。
これから更に寒くなってくる為、たくさん食べて元気なからだを作っていこうね!
12月11日(金)
2020-12-11
★ちょうちょ組の給食風景★
今日の給食風景はちょうちょ組です
どんどん寒さも厳しくなり、来週の天気予報にはついに雪マークもついています!
しっかりと体調管理をして、風邪を引かないように過ごしたいですね
もうすぐ雪が降るということで、今日は雪だるまの壁面製作をしました。「雪降るかな?」「楽しみだね!」と、これからの季節を楽しみにする子どもたちの会話がたくさん聞こえてきながらの製作の時間となりました
製作が終わると給食の時間です!ちょうちょ組のみんなははうどんが大好きなので、「今日はうどんだー!」と大喜びの子どもたちでした
たくさん食べてお腹いっぱいになったね!
これからもたくさん食べて、いっぱい遊んで、元気に過ごそうね!
12月10日(木)
2020-12-10
★うさぎ組の給食風景★
今日の給食風景はうさぎ組です
今日は壁面製作で果物を作りました
好きな果物を選んで、はさみとのりを使って作りました
果物の形をはさみを使って切り、世界に一つだけの果物が完成しました
出来上がった果物を嬉しそうに先生のところまで持ってくる子どもたちでしたよ

給食は好きな席で食べました
友だちとお話をしながら楽しそうに食べていましたよ
これからもたくさん食べて病気に負けない身体をつくりましょうね