給食ブログ
♪かいけ心正こども園のおいしい給食と各クラスの給食風景を写真付きで 紹介します。 どうぞお楽しみに!
※写真をクリックすれば大きく見れますよ♥
12月9日(水)
2020-12-09
★つき組の給食風景★
今日の給食風景はつき組です
今日は卒園アルバムの写真撮影をしました
本格的な写真撮影に緊張する子も多かったのですが、みんなとっても素敵な笑顔で写真を撮ることができました
写真撮影をし、卒園まであと数ヶ月だという話をすると、「いやだー!寂しいー!」と言い合う子どもたち。卒園まであと数ヶ月、2学期もあと少し!沢山笑い合って過ごせたらと思います
今日の給食には、みんなの大好きなししゃもが!頭から食べる子、尻尾から食べる子、それぞれ食べるといいことがあるんだよー!と言い合いながら食べる姿が見られました
食材について知識も増えてきているみんな!これからも色んな食材に興味が持てるよう、話をしていきたいと思います
12月8日(火)
2020-12-08
★いちご組の給食風景★
今日の給食風景はいちご組です

今日は園庭に出て過ごしました♪外に出ることを伝えると、進んで身支度をする子どもたち
上着のボタンやチャックなどを自分の力でしようと頑張っていますよ
外に出ると寒さにも負けず、元気いっぱい走り回っている子どもたちです!
給食では苦手な野菜も頑張り、ピカピカになったお皿を喜んで見せてくれましたよ
12月7日(月)
2020-12-07
★てんとうむし組の給食風景★
今日の給食風景は、てんとうむし組Bグループです!
気温も低くなり肌寒くなってきた中、今日は園庭に遊びに行きました!寒さに負けない子どもたち!!
遊具や砂場で身体を動かしながら元気よく遊びました!
給食の時には、お腹ペコペコの子どもたち!給食が出てきて、すぐにお皿がピカピカになるお友だちもいました
また、食べるのが本当に上手
になり食べこぼしも少なくなってきました!
いただいますやごちそうさまの挨拶もしっかり出来るようになり、より美味しく楽しく給食を食べることが出来ていますよ
12月4日(金)
2020-12-04
★さくら組の給食風景★
今日の給食風景は、さくら組です!
今日はもちつきがあり、年中組さんは年長組さんや、お手伝いに来て下さったお父さん・おじいさんがおもちをつく様子を見て応援した後、餅花作りをして楽しみました
給食におもちが出て大喜びの子どもたち
きなこもちを「おいしいね~
」と嬉しそうに食べていましたよ
また、おもちをしっかり噛んで食べる姿も見られ、噛むことを意識出来る良い機会にもなりました
野菜たっぷりの豚汁もおいしそうに食べていましたよ
12月3日(木)
2020-12-03
★うさぎ組の給食風景★
今日の給食風景は、うさぎ組です!
今日はダニー先生の英語レッスンがありました!英語が大好きなうさぎ組のみんなは、大きな声で英語を言っていました
クリスマスの曲を歌ったり、クリスマスツリーの塗り絵をしたりと、子どもたちはクリスマスが近づいていることを感じていました
給食の時間では、タンドリーチキンの香ばしい匂いを堪能しながら食べていました
また、近くの友だちと仲良く食べつつ、ご飯や汁などをこぼさないように意識しながら食べています
4月当初より食べこぼしが減っており、益々かっこいいお兄さん、お姉さんになってきています
風邪を引いている子が増えています。給食をしっかり食べて、風邪に負けない強い体を作りましょうね