令和3年5月
2021.5.21(金) 聖火リレーに年長組が応援参加しました。
5月21日(金)に、米子市の「東京2020オリンピック聖火リレー」が行われました。
当日は、園の多目的グラウンドが米子市の聖火リレーゴール地点ということで、園の代表として年長組の子どもたちがお手製の応援旗を持って応援に参加をしました
。
また、園庭からは他の学年の子どもたちも応援に参加しました。聖火ランナーの方が走っている姿を見て「がんばれー」とかわいい声援を送って、聖火リレーを盛り上げることができました。最後に、年長組の子どもたちは聖火リレーの先導者の前で記念写真も撮らせて頂きましたよ
一生にあるかないかの貴重なイベントに、全園児で体験することができた素敵な一日でした
。
2021.5.20(木) 5月誕生会がありました!!
5月20日(木)に、5月生まれのお友だちの誕生会がありました♪
感染症対策で、密集を避けるため、グループごとに誕生会に参加しました!
誕生児のみんなは、友だちの温かい拍手に少し照れながら、笑顔で入場してくれましたよ
先生からのインタビューでは、緊張しながらも元気な声で答える子どもたちでした
感染症の影響で行事等が延期になっていますが、戸外遊びや散歩などに積極的に出かけ、季節ならではの活動をたくさん取り入れ、元気いっぱい過ごしていきたいとおもいます♪
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
2021.5.6(木) こいのぼり会がありました!!
5月6日木曜日にこいのぼり会がありました!
天候が心配されましたが、子どもたちの元気いっぱいのパワーで太陽が出てきました
こいのぼり会では空高く上るこいのぼりをみんなで応援しながら見守りました
お部屋にかえってから、端午の節句って何だろう…?こどもの日って何だろう…?
こいのぼりを挙げるのはなんでだろう…?とこどもの日についての話を担任の先生から聞き、
こいのぼりに興味を持ちながら、端午の節句について知ることが出来ました
そして各クラスでこいのぼり製作を行いました
各学年とってもかわいいこいのぼりが出来ましたよ
また、給食ではこいのぼりに因んでお魚型のオムレツが出ました
「こいのぼりみたい!」「かわいいね」と楽しみながら、食べることが出来ましたよ