給食ブログ
♪かいけ心正こども園のおいしい給食と各クラスの給食風景を写真付きで 紹介します。 どうぞお楽しみに!
※写真をクリックすれば大きく見れますよ♥
12月11日(金)
2020-12-11
★ちょうちょ組の給食風景★
今日の給食風景はちょうちょ組です
どんどん寒さも厳しくなり、来週の天気予報にはついに雪マークもついています!
しっかりと体調管理をして、風邪を引かないように過ごしたいですね
もうすぐ雪が降るということで、今日は雪だるまの壁面製作をしました。「雪降るかな?」「楽しみだね!」と、これからの季節を楽しみにする子どもたちの会話がたくさん聞こえてきながらの製作の時間となりました
製作が終わると給食の時間です!ちょうちょ組のみんなははうどんが大好きなので、「今日はうどんだー!」と大喜びの子どもたちでした
たくさん食べてお腹いっぱいになったね!
これからもたくさん食べて、いっぱい遊んで、元気に過ごそうね!
12月10日(木)
2020-12-10
★うさぎ組の給食風景★
今日の給食風景はうさぎ組です
今日は壁面製作で果物を作りました
好きな果物を選んで、はさみとのりを使って作りました
果物の形をはさみを使って切り、世界に一つだけの果物が完成しました
出来上がった果物を嬉しそうに先生のところまで持ってくる子どもたちでしたよ

給食は好きな席で食べました
友だちとお話をしながら楽しそうに食べていましたよ
これからもたくさん食べて病気に負けない身体をつくりましょうね
12月9日(水)
2020-12-09
★つき組の給食風景★
今日の給食風景はつき組です
今日は卒園アルバムの写真撮影をしました
本格的な写真撮影に緊張する子も多かったのですが、みんなとっても素敵な笑顔で写真を撮ることができました
写真撮影をし、卒園まであと数ヶ月だという話をすると、「いやだー!寂しいー!」と言い合う子どもたち。卒園まであと数ヶ月、2学期もあと少し!沢山笑い合って過ごせたらと思います
今日の給食には、みんなの大好きなししゃもが!頭から食べる子、尻尾から食べる子、それぞれ食べるといいことがあるんだよー!と言い合いながら食べる姿が見られました
食材について知識も増えてきているみんな!これからも色んな食材に興味が持てるよう、話をしていきたいと思います
12月8日(火)
2020-12-08
★いちご組の給食風景★
今日の給食風景はいちご組です

今日は園庭に出て過ごしました♪外に出ることを伝えると、進んで身支度をする子どもたち
上着のボタンやチャックなどを自分の力でしようと頑張っていますよ
外に出ると寒さにも負けず、元気いっぱい走り回っている子どもたちです!
給食では苦手な野菜も頑張り、ピカピカになったお皿を喜んで見せてくれましたよ
12月7日(月)
2020-12-07
★てんとうむし組の給食風景★
今日の給食風景は、てんとうむし組Bグループです!
気温も低くなり肌寒くなってきた中、今日は園庭に遊びに行きました!寒さに負けない子どもたち!!
遊具や砂場で身体を動かしながら元気よく遊びました!
給食の時には、お腹ペコペコの子どもたち!給食が出てきて、すぐにお皿がピカピカになるお友だちもいました
また、食べるのが本当に上手
になり食べこぼしも少なくなってきました!
いただいますやごちそうさまの挨拶もしっかり出来るようになり、より美味しく楽しく給食を食べることが出来ていますよ
11月16日(月)
2020-11-16
★うさぎ組の給食風景★
今日はうさぎ組の給食風景です
他のクラスの予行練習を見にホールに行きました
小さい子やお兄さん、お姉さんの頑張っている姿をじっと集中して見ていたうさぎ組さんでした
明日の予行練習に期待を持ちながら「早くやりたいね!」と話す子もいましたよ
明日はみんなで力を合わせてがんばりましょうね

給食はみんなが大好きなカレーライスでした
残すことなくペロリと完食していたうさぎ組さんでしたよ
これからもたくさん食べて病気に負けない身体をつくりましょうね
11月13日(金)
2020-11-13
★さくら組の給食風景★
今日はさくら組の給食風景です
発表会練習をして、大きな声でセリフを言ったり、元気いっぱいダンスを踊ったりしてくれたさくら組さん
今日の給食は、朝から楽しみにしていたラーメンでした
野菜がたっぷり入っていたラーメンを、嬉しそうに食べていましたよ
最近は、お皿を持ちながら食べることが出来るよう意識しています
お皿を持って食べることで、食べる時の姿勢についても考えていければと思っています
11月12日(木)
2020-11-12
★つき組の給食風景★
今日はつき組の給食風景です
年長組は、さつまいもきんとん作りをしました!先生が沢山のお芋を潰して、1人1人ラップでくるんと包んで食べました
「ほかほかでおいしい~!」と、自分で包んださつまいもきんとんに大喜びのみんなでした
さらに今日は、デザートに"かき"もありました!秋の食材に興味を持ちながら食べる事ができましたよ
発表会までも残りわずかとなりました!モリモリ食べて、あと少し練習頑張ろうね

11月11日(水)
2020-11-11
★いちご組の給食風景★
今日はいちご組の給食風景です

発表会練習を毎日頑張っているいちご組さん!ステージに立つと少し緊張した姿もありますが、
少しずつ声が出るようになったりダンスを頑張ったりなど出来ることが増えてきましたよ

本番まであと少し!みんなで楽しく残りの練習も頑張っていきたいと思います
今日の給食は"納豆和え”が人気で喜んで残さず食べていた子どもたちです♪
11月9日(月)
2020-11-06
★てんとうむし組の給食風景★
今日はてんとうむし組Bグループの給食風景です
今日は、発表会に向けてみんなで表現遊びをしました!!子どもたちは返事をしたり、手遊びをしたりしてとても楽しみながら行っていますよ。
お待ちかねの給食の時間になると、上手に椅子に座って待つ子どもたち!!給食が出てくると毎日大喜びです!!苦手な食べ物に挑戦する姿も見
られるようになりました。また、フォークを使って器用に食べきれる大きさにしようとしたり、食べ終わるとお皿の中をキレイにしたりしていま
すよ!!
気温が低くなっても取っても元気な子どもたち!!美味しい給食を食べて、寒さに負けない強い体を作りましょうね!!