本文へ移動

令和3年12月

2021.12.15(水) 年長組が若鳥丸船内見学に出掛けました!

 15日(水)に、年長組が境港総合技術高校の海洋練習船「若鳥丸」の船内見学に出掛けました
船を見ると、「大きい~」と大喜びの子どもたち!乗船式では”敬礼”も教えていただき、みんなでかっこよく敬礼をすることが出来ました
 乗船式の後は、クラスごとに男の子・女の子のグループに分かれて船内探検を行いました。乗組員の方たちが、様々な場所について優しく説明をしながら案内して下さり、子どもたちは興味津々で話を聞いていましたよ今回は、船が動いている時には見ることが出来ないエンジンルームも見させていたくことができ、貴重な体験となりました
 最後には、乗船記念品と一緒に、本園のリサイクルランドの取り組みを知っていて下さり、乗組員さんたちや、境港総合技術高校の学生さんたちがペットボトルキャップを集めてプレゼントして下さいました
 船での案内や、リサイクルランドへのご協力、本当にありがとうございました
 子どもたちにとって、素敵な思い出となる時間になりました

2021.12.13(月) 12月誕生会・クリスマス会がありました!

12月13日(月)に、12月生まれのお友だちの誕生会とクリスマス会がありました!

 ピアノの音楽に合わせて入場してきた12月生まれのお友だち。友だちに見守られ、緊張しつつもステージに立つことが出来ました!素敵な飾りのついた、たくさんのクリスマスツリーに囲まれながら、担任の先生からのインタビューに恥ずかしそうに答える子や、大きな声で答えられる子もいました
 今月の先生たちからのプレゼントは、ブラックシアター『あわてんぼうのサンタクロース』でした!ホールが暗くなり、光るプレゼントや、踊るサンタクロースに子どもたちは大盛り上がりでしたよ
 12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますこれからもたくさん食べて、たくさん遊んで、もっと素敵なお兄さんお姉さんになって下さいね

 誕生会が終わると、クリスマス会のはじまりですクリスマスについてのお話を聞いていると、どこからか鈴の音が…!?なんと、サンタさんとヨジガくんがこども園に遊びに来てくれました!サンタさんに手を振ったり、質問をしたりと、興味津々な子どもたちでしたよ!
 さらに、サンタさんの「メリークリスマス!」の合図で幕が開くと、沢山のプレゼントが!温かみのある木で出来た、おままごと用の電子レンジ&冷蔵庫と、沢山の積み木をプレゼントしてもらいましたよ大歓声の子どもたち、みんなでお礼をいいましたこれからみんなで大切に使っていこうね

2021.12.9(木) もちつきがありました!

 12月9日(木)に、もちつきがありました!ホールに入ると、保護者の方が力強く餅をつく姿に、みんなは注目して見ていましたもちつきの会が始まり、もちつきの由来を聞いたり、もちつきの歌を元気よく歌いました! 年長さんは、杵を持ってもちつきを体験しました年長さんのもちつきを見ている他の学年は、「よいしょー!」と応援をしていました
 また、全クラス餅花を作りました。実際に餅を触ると、「のびたー!」「もちもち!」と感触を楽しみながらやなぎの木に丸めた餅を付けていました
 出来上がった餅は、きなこ餅にしていただきました。「美味しい!」「あまーい!」と楽しんで餅を食べていました
 朝早く準備や手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2021.12.2(木) 年長組が海岸に行きました!(とっとり海ごみゼロプロジェクト)

 12月2日(木)に、年長組が皆生の海岸に「とっとり海ごみゼロプロジェクト」のために設置されているゴミ箱を見にドライブに行きました
 この活動は、「日本財団 海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として行われていますこのごみ箱に描かれている海の生き物ですが、実は、年長組の園児が描いたイラストとなっていますごみ箱を見つけると、「あ!私が描いた絵だ」と描いた絵を見つけて喜ぶ姿が見られましたよ
 ごみ箱の絵を見た後は、みんなで海岸のゴミを拾い、分別しながらゴミ箱に捨てることが出来ました今回みんなが行った活動が、このプロジェクトのテーマである「ごみをひろって海をきれいに!」に繋がったのではないかと思います
 プロジェクトは、12月5日(日)までとなっていますので、ぜひこのプロジェクトにチャレンジしてみていただければと思います

書類の閲覧にはAcrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
上記のQRコードを読み取ってください。携帯電話からHPがご覧いただけます。
学校法人かいけ幼稚園

鳥取県米子市新開4-14-11
TEL.0859-22-7900
FAX.0859-34-5659

 

1
9
6
2
5
7
TOPへ戻る