本文へ移動

園長挨拶

 今年で園長3年目を迎えました。永く高校教育に携わる中で、人間の基礎を育む幼児教育の重要性を感じておりました。まさにこの2年間、こども達の成長ぶりを目の当たりにし、その思いをより強く致しました。こどもって本当に素晴らしい!! 可能性のかたまりです!
今年は巳年、“DAPPYだっぴでHAPPY”を合言葉に、ひとり一人が脱皮して大きく成長することを願っています。
 
 本園の園訓は「心正行正~心が正しければ、おのずと行いも正しくなる」、教育理念は「つよいからだと思いやりの心をもつ生きる力のある子どもを育てます」です。この目標達成のために、造形教育・英語教育・食育などの特色ある教育に取り組むとともに、SDGs活動も推進しています。また、本年度から「かいけ式運動遊び」を導入し、運動遊び専門職員の指導により体づくりに取り組みます。
 そして引き続き「良い生活習慣~挨拶・返事・身だしなみ・整理整頓・感謝」の徹底を園全体で取り組みます。朝の登園時に元気よく笑顔で挨拶することからコミュニケーションが始まります。こども達は自ら進んで挨拶をしています。そして「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることができるようになりました。「ありがとう」は「みんなを幸せにしてくれる魔法の言葉」です。最高の笑顔が溢れる園でありたいと思っています。
 
「こどもは未来の希望 たからもの」です。予測不能な時代を生き抜き、未来を創造する「生きる力」のある笑顔溢れるこどもの育成に、保護者の皆様と手を携え、教職員一同、精一杯取り組んで参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
 
 
令和7年4月1日
認定こども園 かいけ心正こども園
園 長   山口 明美 

園長 書道作品

書類の閲覧にはAcrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
上記のQRコードを読み取ってください。携帯電話からHPがご覧いただけます。
学校法人かいけ幼稚園

鳥取県米子市新開4-14-11
TEL.0859-22-7900
FAX.0859-34-5659

 

2
3
7
4
5
2
TOPへ戻る