園訓・教育理念
園訓
心正行正
心が正しければ おのずと行いも正しくなる
教育理念
つよいからだとおもいやりの心をもつ
生きる力のある子どもを育てます
教育方針
「未来を広げるお手伝い」
無限の可能性を秘めている子どもの未来を全力で広げるお手伝いをします。

・造形教育
☆きれいな絵や上手な絵がよいと思うのは大人の見方
ではないでしょうか。本園では子どもの心や思いが
素直に表れる表現を大切に育てます。
☆素直に感動できる心豊かな感性豊かな「人」を育て
ます。
☆きれいな絵や上手な絵がよいと思うのは大人の見方
ではないでしょうか。本園では子どもの心や思いが
素直に表れる表現を大切に育てます。
☆素直に感動できる心豊かな感性豊かな「人」を育て
ます。
・モンテッソーリ教育
☆子どもたちがこれから生きていく上で、様々な事に
興味を持ち一人でしようとする気持ちを大切に
育てます。そして、教師自らが見せる手本や
モンテッソーリ教具を使った活動を通して、
子どもの自立を助けます。
(挨拶や整理整頓などが上手になっていきます)
☆子どもたちがこれから生きていく上で、様々な事に
興味を持ち一人でしようとする気持ちを大切に
育てます。そして、教師自らが見せる手本や
モンテッソーリ教具を使った活動を通して、
子どもの自立を助けます。
(挨拶や整理整頓などが上手になっていきます)

・英語教育
☆英語教材「サイバードリーム」を活用し、
世界の共通語である英語に興味を持ち、学ぶ楽しさを
育てます。
☆外国人講師を招き、子どもたちが実際に英語を使って
楽しくコミュニケーションを図ったり、日常生活を
共にし、異文化に触れ合うことを大切にしています。

・食育
☆給食室には子どもたちが直接調理室の様子を
のぞける窓があり、給食の先生との関わりを
楽しみにしています。
☆地産地消の野菜を使った出来たてほかほかの給食を
お茶碗とお皿に盛りつけ、家庭的な雰囲気の中で
正しい食習慣が身に付くよう努めています。
☆野菜の栽培や収穫を通して命の大切さを学んだり
食育遊び・クッキング活動なども取り組んでいます。
※アレルギー対応については、ご相談ください。

・環境活動
☆日本海や大山といった郷土の素晴らしい自然に
身近に触れながら、故郷を大切に思う気持ちを育て、
日々環境問題を身近な事として考える心と力を育てます。
☆日本海や大山といった郷土の素晴らしい自然に
身近に触れながら、故郷を大切に思う気持ちを育て、
日々環境問題を身近な事として考える心と力を育てます。